F1第7戦モナコGPのマシンアップデート情報(ショウ&テル)

F1第7戦モナコGPのマシンアップデート情報(ショウ&テル)

2022年のF1は、早くも1/3を消化しかかっている。7戦目はカレンダー低速で最大の伝統をもつモナコGPだ。

最速マシンに見合わないタイトなコースを、チームはどう攻略するのか。前戦スペインGPよりさらにダウンフォースを要求する週末に持ち込まれたアップデートを紹介していく。

タイトなモンテカルロということで、多くのチームがステアリングのロックtoロック(最大切れ角)を変更してきている。その説明の文言はなるべく忠実に訳したので、そこにも注目してほしい。

レッドブル

  • ステアリング

シーズンの中で最もタイトな「ローズヘアピン」に合わせ、ステアリングジオメトリを変更しロックtoロック(最大きれ角)を適切にした。

  • フロントの空力部品

フロントタイヤ周辺のボディーワークを変更した。ブレーキ冷却性能を向上させるため。

フェラーリ

「ショウ&テル」にアップデートは報告されていない。

が、レッドブル同様、サスペンションジオメトリを変更しロックtoロックが変更されているとの報道がある。タイヤの切れ角はいつもより+4度されているという。

メルセデス

  • フロントウィング

フロントウィングのエンドプレートの外側の下部の曲率を変更した。特定のエリアの働きを向上させるため。

モナコGP マイアミから導入された奇抜な処理。ここに変更があったようだ。
  • フロントブレーキ

フロントブレーキのドラムに大きな冷却排気口を設けた。高い気温と冷却のヒマがないモナコに対応するため。

モナコGP メルセデスのブレーキドラム。この反対側に開口部が設けられていると思われる。

マクラーレン

  • ステアリング

ステアリングジオメトリを調整した。コーナリング寄与率が大きいモナコに合わせたもの。

  • リアの空力部品

リアブレーキの排熱口を大きくした。理由は他チーム同様。

モナコGP FP1 ブレーキダクトの変更ゆえだろうか、マクラーレンはリアにフロービズを塗布し、気流を観察していた
  • 冷却ルーバー

2種類のサイドポッドの冷却ルーバーを用意した。冷却とエアロダイナミクスのトレードオフを考慮したもの。

  • サイドミラー

サイドミラーのステーを変更した。狭いモナコのため、視界を向上させるため。

モナコGP 変更されたというサイドミラー

アルファロメオ

アップデートは報告されていない。

アルピーヌ

  • ステアリング

ステアリングアームを短くし、ロックtoロックが増加している。理由は他チーム同様だ。

アルファタウリ

  • ステアリング

サスペンションのレイアウトを変更し、ロックtoロックが増加している。理由は他チーム同様。

ハース

  • ステアリング

既存のサスペンション部品に柔軟性を加えたり、シャシーのサイドシールやブレーキダクトを変更してロックtoロックを増加させた。

アストンマーティン

アップデートは報告されていない。

ウィリアムズ

  • ステアリング

他チーム同様、ロックtoロックが増加している(説明には、ハンドルとタイヤの切れ角から得られることを増やした、とある)。

  • フロントブレーキ

フロントブレーキの冷却用のインレットとアウトレット両方を変更し、内部の冷却経路も改善した。理由は他チーム同様。

モナコGP ウィリアムズのブレーキダクト。見た目上の違いは見受けられなかった。